食品添加物ってなに?

食品添加物って何?
たっちゃ
たっちゃ

みなさんは“食品添加物”という言葉を耳にしたことはありますか??
どんなイメージを持たれていますか??

食品に色や味、保存性や質感、栄養価などを向上させるために、製造過程で意図的に添加される物質のことです。

例えば、食品の腐敗を防ぎ保存期間を延ばすために使用される防腐剤や食品の見た目を美しくするための着色料、食品に香りや風味を与える香料などは様々な食品に使用されています。

主な食品添加物の種類

  • 甘味料→食品に甘みを与え、砂糖の代替品として使用〈キシリトール、スパルテーム〉
        ジュース、清涼飲料水、お菓子等に含まれる
  • 着色料食品を着色し、製品の見た目や味覚を向上させる〈クチナシ黄色素、コチニール色素〉
        飲料水、菓子、調味料やソース類等様々な食品に含まれる
  • 保存料→カビや細菌などの発育を抑制し、食品の保存性をよくし、食中毒を予防する〈ソルビン酸〉
        冷凍食品、レトルト食品、加工肉製品、缶詰食品等様々な食品に含まれる
  • 増粘剤、安定剤、ゲル化剤→食品に滑らかな感じや粘り気を与える〈ペクチン〉
        ジャム、アイスクリーム、ドレッシング、ソース等
  • 酸化防止剤→製品の酸化による劣化や腐敗を遅らせ、製品の保存期間を延長させる〈エリソルビン酸ナトリウム、ビタミンC〉
        加工肉製品、水産加工品、ワイン、油脂類等
  • 発色剤→色調・風味を改善する〈亜硝酸ナトリウム、硝酸ナトリウム〉
        加工肉製品、魚卵等
  • 漂白剤→食品を漂白し、白く、きれいにする〈亜硫酸ナトリウム〉
        ドライフルーツ、エビやカニ、かんぴょう等
  • 防かび剤→輸入柑橘類などのかびの発生を防止する〈オルトフェニルフェノール〉
        海外産の輸入果物等
  • 香料→食品に香りを付ける〈オレンジ香料、バニリン〉
        コーヒー飲料、調理食品、菓子等
  • 酸味料→食品に酸味を与える〈クエン酸、乳酸〉
        ジャム、清涼飲料水、漬物、酒類等
  • 調味料→食品にうま味などを与え、味を調える〈L-グルタミン酸ナトリウム〉
        インスタンラーメン、カップ麺、加工肉製品、ソース類等
  • pH 調整剤→食品の pH を調整し、品質を良くする〈DL-リンゴ酸、乳酸ナトリウム〉
        コンビニやスーパーで売られているおにぎりやお弁当やパン等
        

食品添加物を使用するメリット

  • 食品の品質と安全性の向上
  • 外観や味の改善
  • 加工の効率化とコスト削減 など

    食品添加物は、食品の保存期間を延長し、腐敗や変質を防ぐ役割を果たします。これにより、食品のロングライフ化が可能になり、食品廃棄物の削減につながります。また、食品の色合い、風味、質感などを改善するのにも役立ち、食品の一貫した品質が確保され、消費者に安定した製品が提供されます。
    ですので、食品添加物を使用しないで食品を製造する場合以下のような問題点が生じる可能性があります。
    防腐剤や抗酸化剤を使用しないとなれば食品の保存期間が短くなり、結果として在庫管理や廃棄コストにも影響を与える可能性があり、着色料や増粘剤なしで製品を製造すると、見た目の魅力や質感が損なわれる可能性があります。
    添加物は食品の安全性を向上させるために使用される場合があります。一部の添加物は食品の微生物学的安定性を高め、食中毒のリスクを軽減する役割を果たします。そのため、添加物を使用しない場合、微生物の成長や食中毒のリスクが高まる可能性があります。
    また、食品添加物は厚生労働省所管の食品衛生法に基づいて安全に使われています。

食品添加物を使用するデメリット

  • アレルギーや過敏反応のリスク
  • 代謝への影響
  • 健康上の問題  など

タイトルとURLをコピーしました